
【日本の未来】国民民主党 無党派層の国民をガッカリさせる【ReHacQ】
国民民主ですが、母体は労組で立憲民主と同じなのです。ある意味、看板が違うだけで、連合という母体がなければ何もできない。玉木さん、榛葉さんは保守的政策を謳っていますが、他の議員は連合のLGBT賛成、夫婦別姓など左派であり、やっぱり民主党なんですよ。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) March 28, 2025
なんだ、一般国民の支持より連合の応援をアテにして、また自滅の道を選ぶのですか。
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) March 27, 2025
国民民主と連合“3月中に基本政策の方向性を” 立民含む合意へ 2025.3.6 NHKhttps://t.co/kY56MCQZHx
今度の選挙は自民大敗かと思ったけど、こりゃ国民民主勝てないかもな、、、期待してたのに残念 pic.twitter.com/B0vhhFIU0U
— ますたけ (@master_k1805) March 27, 2025
【ひろゆき絶句…】温厚な玉木雄一郎が見たことない激怒!本音激白…財務省、選択的夫婦別姓、SNS規制!【ReHacQ高橋弘樹】
ReHacq - リハック【公式】選挙協力とは全く関係ない。国民民主と立憲を支援されてる連合さんが求める共通課題を確認しようということ。我が党は各党と等距離で政策実現をする。全く変わってません。安心して下さい
▶︎国民民主党・立憲民主党が選挙協力?
— ちょうなん貴則|墨田区議会議員・国民民主党 (@Takanori_Chonan) March 28, 2025
結論:違います。
榛葉幹事長
「選挙協力とは全く関係ない。国民民主と立憲を支援されてる連合さんが求める共通課題を確認しようということ。我が党は各党と等距離で政策実現をする。全く変わってません。安心して下さい」
pic.twitter.com/ZpvANEkoKH
【さすが榛葉幹事長】そして「国民民主党が政党支持率で立憲を大きくリードする中で云々」という記者の指摘が的を射すぎて…【国民民主党切り抜き】立憲との基本政策合意報道を鼻で嗤う榛葉幹事長【記者会見】
国民政治ナビ
国民民主党、榛葉幹事長が火消し。
選挙協力とは全く関係が無い。産経新聞さんがじっと睨んでますから、ネット上の多くの皆さん。国民民主党は変わりませんから。安心してください。Xによる投稿
よもや立憲民主党とは組むまいと思われた国民民主党ですが、いきなり連合の仲介で立憲民主党と組むとう手に。。。。。これに対し、やっぱり国民民主は民主党だった。と、第一党にと考えていた人々を大いにがっかりさせました。これで今度の参院選は迷走状態に突入するかもしれません。
投稿日:2025-03-28
カテゴリ: